12月5日 14ページ 児童と学生 力合わせ 国学院道短大で餅つき
国学院道短大で4日、同短大児童教育コース2年生13人と、江部乙小5年生9人らによる餅つき体験が行われた。同コースの学生は小学校教員などを目指している。学生と児童は5月以降、市内で田植えや収穫などを体験してきた。同日は地域住民らも手伝い、芦別産の「はくちょうもち」15キロ分をついた。同短大の森野駿汰さん(20)は「年間を通じて児童の気持ちを考え、どうしたら喜んでくれるかなどを学べた」と話した。
国学院道短大で4日、同短大児童教育コース2年生13人と、江部乙小5年生9人らによる餅つき体験が行われた。同コースの学生は小学校教員などを目指している。学生と児童は5月以降、市内で田植えや収穫などを体験してきた。同日は地域住民らも手伝い、芦別産の「はくちょうもち」15キロ分をついた。同短大の森野駿汰さん(20)は「年間を通じて児童の気持ちを考え、どうしたら喜んでくれるかなどを学べた」と話した。