1月28日 14ページ 滝川市教委が独自教材 小学校で教室 数真帆の正しい使い方 児童へ

市教委は、スマートフォンのトラブルに子どもたちが巻き込まれないよう、正しい使い方を伝える独自教材を作った。脱稿教諭に聞き取り、表現への注意に力を入れた。教材に基づいた「スマホ安全教室」も、市内小学校で22日から開始。市教委は「スマホで人を傷つけたり傷つけられないようにしたい」とする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です