2月6日 14ページ 図書館で旅行気分 名所や建築本展示
市立図書館は、旅に関する本を展示する「バーチャル旅」を同館で開いている。国内外の名所や建築物などの写真集を中心に約90冊が並ぶ。企画した同図書館職員の中村幸代さん(47)は「外出が難しい人でも、本を通じて旅行に行った気分を味わうことができます」と話す。展示している本は貸し出しており、中村さんは「写真集が中心なので、活字が好きではない人も楽しめます」と話す。26日まで。休館日は木曜のほか、11、24の両日。
市立図書館は、旅に関する本を展示する「バーチャル旅」を同館で開いている。国内外の名所や建築物などの写真集を中心に約90冊が並ぶ。企画した同図書館職員の中村幸代さん(47)は「外出が難しい人でも、本を通じて旅行に行った気分を味わうことができます」と話す。展示している本は貸し出しており、中村さんは「写真集が中心なので、活字が好きではない人も楽しめます」と話す。26日まで。休館日は木曜のほか、11、24の両日。