3月15日 16ページ 東滝川駅 万感の最終日 「ありがとう・さみしい」住民やファン見送り
JR北海道の15日のダイヤ改正に伴い、同社が廃止を公表していた根室線東滝川駅が111年余りの歴史に幕を閉じた。最終営業日となった14日、地域住民やファンら約50人が列車を見送り、駅に別れを告げた。JRによると、駅舎は保線作業員が利用するためしばらく存続する。駅名の看板や駅舎内にある時刻表、運賃表などは市に寄贈する予定。待合室に展示していた駅の歴史を伝える資料は、東滝川町内会連合会が保管する。
JR北海道の15日のダイヤ改正に伴い、同社が廃止を公表していた根室線東滝川駅が111年余りの歴史に幕を閉じた。最終営業日となった14日、地域住民やファンら約50人が列車を見送り、駅に別れを告げた。JRによると、駅舎は保線作業員が利用するためしばらく存続する。駅名の看板や駅舎内にある時刻表、運賃表などは市に寄贈する予定。待合室に展示していた駅の歴史を伝える資料は、東滝川町内会連合会が保管する。