2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 washio 1月4日 13ページ 国学院大3位「素晴らしい成績」 箱根駅伝 滝川市長ら応援 国学院大陸上競技部の合宿を受け入れている「滝川合宿受け入れ実行委」は3日、同部が出場した箱根駅伝の寺日観戦会を市役所で開いた。同部は2020年に続く過去最高タイの総合3位になり、感染した約20人が喜びに沸いた。合宿は、市 […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 washio 1月4日 13ページ みんなの人気者!ご当地アニマル お寺の看板犬「ココ」 ココはラブラドゥードルのメスで4歳6カ月。滝川市内の曹洞宗興禅寺で飼っている。月2回、平日夜に、芳村元悟住職(56)が珈琲を提供する寺カフェ「寺休自息」に連れてみると、たちまち人気者となった。「ココちゃん目当て」の人も多 […]
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 washio 12月31日 11ページ 空知重大ニュース2024 公共交通網 相次ぐ縮小 今年も公共交通網の縮小が相次いだ。JR北海道は根室線東滝川駅を廃止する方針を固め、6月に滝川市に伝達。乗車人数が廃止目安となる1日平均3人を下回っているためで、ダイヤ改正に伴い、同駅は来年3月14日で営業を終了する。
2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 washio 12月27日 15ページ 事務手続き不備 職員2人を戒告 市と市教委は26日、市立滝川西高の修学支援金の事務手続きに不備があったとして、当時教育部の課長職の50代男性職員(現・市民生活部課長職)と教育部の担当者の60代女性職員の2人を戒告の懲戒処分にしたと発表した。
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 washio 12月26日 14ページ キューバの音楽 全身で楽しもう 10日イベント シニア世代がキューバ音楽を楽しむイベント「音であそぶ!」が来年1月10日午後1時から、市農村環境改善センターで開かれる。東京を拠点に全国でライブ活動を行うデュオ「ドス・ソネス・デ・コラソネス」が、キューバの伝統音楽を 演 […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 washio 12月26日 14ページ 地域公共交通計画 途中経過など報告 中空知地域公共交通活性化協議会が25日、滝川市役所で開かれた。約30人が出席し、構成自治体の変更や地域公共交通計画の途中経過などが報告された。
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 washio 12月26日 14ページ 「地域守るバス 理解を」 市と町連協 滝川市内線を議論 市町内会連合会連絡協議会理事と前田康吉市長が意見を交換する「まちづくり懇談会」が市役所で開かれた。公共交通をテーマに来年4月から市が運行主体となるバス路線「滝川市内線」について議論した。懇談会は23日、2年ぶりに開催。前 […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 washio 12月25日 15ページ 来年2月催し 恐竜着ぐるみで雪上レース 市などは来年2月8日午前10時半から、ティラノサウルスの着ぐるみを着た雪上レースなどを行うイベント「滝川ふれ愛の里ぽかぽか冬まつり」を、滝川ふれ愛の里敷地内で開く。レース参加者を来年1月30日まで募っている。イベントは午 […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 washio 12月21日 15ページ 議会だより 職員給与など引き上げ 臨時会は20日、開会。市職員の給与などを国の人事院勧告に準じて引き上げるための経費1億5千万円など1億6300万円を追加し、総額224億1100万円とする本年度一般会計補正予算案など議案8件を可決し閉会した。
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 washio 12月20日 14ページ あす、野生動物考えるフェスタ 市民グループのたきかわ環境フォーラム(平田剛士代表)は21日午後1時半から、たきかわエコフェスタ2024を市まちづくりセンターみんくるで開く。「野生動物と共存する『地域のチカラ』を育もう」をテーマにワークショップを行う。 […]