2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 washio 12月5日 14ページ 児童と学生 力合わせ 国学院道短大で餅つき 国学院道短大で4日、同短大児童教育コース2年生13人と、江部乙小5年生9人らによる餅つき体験が行われた。同コースの学生は小学校教員などを目指している。学生と児童は5月以降、市内で田植えや収穫などを体験してきた。同日は地域 […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 washio 12月5日 14ページ サッカーや美術 滝川高を体験! 7日 子どもら対象 滝川高は7日午前10時~正午、幼児や小学生と保護者を対象に部活動などを体験できるイベント「TAKIKO(タキコウ)キッザニア」を同校で初めて開く。同校の総合学習の一環で、校外の子どもたちにさまざまな体験を通じて、関心を広 […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 washio 12月4日 14ページ 山本議長の不信任案否決 滝川市議会「名誉棄損」主張巡り 3日に開会した定例市議会で、名誉棄損などにつながる言動があったとして、山本正信議長の不信任決議案が髙橋江海子市議から提出され、採決の結果、反対多数で否決された。否決後、山本議長は「残りの任期を市民のみなさんのために、誠心 […]
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 washio 12月4日 14ページ トランペット 熱い音色 7日滝川 81歳の奏者村田さん公演 81歳のトランペット奏者村田浩さんのコンサートが7日午後7時から、市内の音楽スタジオ「クローバー」で開かれる。チケットは一般3千円(当日は500円増し)、大学生以下千円。予約や問い合わせは同スタジオ、電話0125-22- […]
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 washio 12月4日 14ページ 東小合唱部 感謝を歌声に 年度末に地域移行 滝川で最後の定演 部活動の指導を外部に委ねる「部活動の地域移行」のため、東小学校の合唱部は本年度で活動を終える。7日に同行体育館で「定期演奏会finale(フィナーレ)」を開き、9日に滝川市議会議場で開く「議場コンサート」が同小合唱部とし […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 washio 12月3日 14ページ 中空知の15団体 北門信金が助成 まちづくり基金 北門信用金庫まちづくり基金(大矢美智幸理事長)は本年度の助成団体を決め、同信金本店で中空知地区の助成金贈呈式を行った。中空知と札幌の両地区で計27団体を選考し総額600万円を助成。子ども食堂に焦点を当て先行したという。中 […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 washio 11月30日 14ページ 水活交付金厳格化 畑作継続へ支援を 滝川・農業衣が意見書 市農業委員会は主食用米から飼料用米や麦、大豆などへの転作を支援する「水田活用の直接支払交付金(水活交付金)」の厳格化に伴う支援策などを求める意見書を、市に提出した。意見書では、新規就農や有害鳥獣被害防止対策の拡充なども求 […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 washio 11月30日 14ページ 米の留学経験 将来に生かす 中高生4人が帰国報告 市の姉妹都市の米国マサチューセッツ州スプリングフィールド市とロングメドー町を訪れた、ジュニア大使訪問団の中学生2人と滝川西高短期留学生の2人が、前田康吉市長に帰国報告をした。生徒は「この経験を今後に生かしていきたい」など […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 washio 11月29日 15ページ 溶連菌警報を発令 滝川保健所 滝川保健所は28日、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)の警報を管内5市5町に出した。18~24日の1定点医療機関あたりの患者数が8人と基準の8人以上になったため。子どもに多く、発熱やのどの痛みが主な症状。同保健所 […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 washio 11月29日 14ページ 羊蹄山 思い思いの色に 滝川第三小で授業 滝川第三小で「3Dプリンター」で作った羊蹄山の立体地図に色をつける授業が行われた。文系、理系といった教科の枠にとらわれずに学ぶ「STEAM(スティーム)教育」の一環で、6年生約50人は、工学や芸術など幅広い分野への関心を […]