2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 washio 11月8日 16ページ あす、むし歯予防に関する催し 空知歯科医師会は9日午後1時から、虫歯予防の大切さを伝える「歯~とふるフェスティバル」をホテル三浦華園で開く。子どもらを対象に滝川市立図書館の協力で、おはなし会や歯の健康に関するクイズを行う。無料。問い合わせは空知歯科医 […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 washio 11月8日 16ページ 滝川第二小教諭「十勝馬唄」熱唱 浜谷さん 民謡全国準Ⅴ 滝川第二小教諭の浜谷瑞希さん(24)は、10月20日にさいたま市で開かれた「第64回 郷土民謡民舞全国大会」(日本郷土民謡協会主催)ジュニアの部(中学生~1994年出生者)で準優勝に輝いた。過去最高だった高校時の3位を上 […]
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 washio 11月7日 16ページ 滝川・三笠市に各500万円寄付 創業110周年で田端本堂 総合建設業の田端本堂カンパニーは本店所在地の滝川市と本社がある三笠市にそれぞれ500万円を寄付した。滝川市は児童館や放課後子ども教室5カ所にクーラーを設置し、三笠市は環境負担の軽減をする事業に活用する。
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 washio 11月6日 14ページ 遺族の行政手続き 一元化 滝川市「おくやみサポート」 滝川市は身内などが亡くなった後の市役所での手続きを支援する「おくやみサポート」を始めた。中北空知6市では、深川市と砂川市が同様の「おくやみ窓口」を設置しており、滝川は3例目。滝川市のおくやみサポートは1日に受け付けが始ま […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 washio 11月3日 15ページ 滝川・図書館使い調べる学習コン 最優秀に能村さんら3人 「滝川市立図書館を使った調べる学習コンクール」の本年度入賞者の表彰式が2日、市役所で行われた。全国コンクールに進む最優秀賞は、低学年の部がヒグマの生態や市内の出没状況をまとめた滝川・東小2年の能村英汰さん(7)、中学年の […]
2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 washio 11月2日 15ページ 滝川市議3人 新会派を結成 市議の髙橋江未海子氏と木下八重子氏、柴田文男氏の3人は1日、新会派「会派 清新」をつくった。新会派の会長となった高橋氏は「女性活躍やジェンダー平等などの政策を進めようと結成した。幅広い年代の意見を聞きたい」とした。
2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 washio 11月2日 14ページ 「財政基盤しっかりと」 来年度の予算編成方針 市の来年度予算編成方針説明会が1日、市役所で開かれた。前田康吉市長は市職員約120人に対し「経費を抑える工夫をするとともに、効果的な予算要求をして」と呼びかけた。国政については、与党が過半数割れした衆院選で「混沌とし、今 […]
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 washio 11月1日 16ページ ママさんバレー 声だし熱き戦い 第44回北海道新聞社杯ママさんバレーボール大会が市スポーツセンターで開かれた。滝川や深川、奈井江など中北空知から8チームが参加。26~77歳の選手が熱戦を繰り広げ、今季を締めくくった。10月20日に開催した。
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 washio 11月1日 16ページ 滝川駅―西高 直行バス 来月から通学手段を確保 北海道中央バスは12月~来年3月、JR滝川駅から滝川西高への直行便を運行する。同社は同区間を含む路線バス・滝川市内線「西町先回り」を今年4月で廃止しており、生徒の冬季間の通学手段の代替とする。バスは平日(同高の冬休みと春 […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 washio 10月31日 16ページ 滝川市分化賞に5人 市文化連盟は本年度の文化賞の受賞者を決めた。文化功労章4人、文化奨励賞1人で11月3日午後2時から市民交流プラザで表彰する。