2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 washio 4月8日朝刊16ページ 滝川レーシング4人入賞 全日本ジュニアスキーで活躍 アルペンスキーの少年団「滝川レーシング」に所属する小中学生4人が、ジュニアオリンピックカップ全日本ジュニアスキー選手権でそろって入賞した。明苑中2年の田野双葉さんが大回転で2位に、江陵中3年の川田千聖さんが大回転10位と […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 washio 4月8日朝刊16ページ 勉強、制服 楽しみいっぱい 滝川市内では7日、全小中学校の10校で入学式が行われ、道新滝川支局は来年度に江陵中と統合される江部乙中の最後の入学式を取材した。新入生12人を代表し秋田谷香歩さんがあいさつした。
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 washio 4月7日朝刊17ページ 高齢者接種 月内に5市町 新型コロナウイルスの高齢者向けワクチン接種で、滝川市も4月中旬から始める予定。対象は重症化やクラスター発生のリスクが高い施設入所者や入院患者に限定される。一般の高齢者の接種開始は未定としている。
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 washio 4月7日朝刊16ページ 交通安全 各地で誓い 春の交通安全運動が始まった6日、滝川市では街頭啓発の「旗の波運動」が各地区で行われ市民約650人が参加した。北洋銀行前交差点では前田康吉滝川市長や滝高、滝西の生徒らも加わり交通安全を呼びかけた。
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 washio 4月6日朝刊14ページ 駐輪場 早期利用へ汗 滝高と滝西生徒約100人が3月29日から4月2日にかけて、JR滝川駅周辺計680台分の駐輪場の雪割ボランティアを行った。駐輪場は12日から利用できる。
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 washio 4月4日朝刊15ページ 介護保険料11市町上げ 空知管内の21年度からの月額介護保険料(65歳以上)一覧が掲載。11市町が上がる中で滝川市は現行の5290円を据え置く。最高は夕張市の7875円。最低は深川市と沼田町の4600円。
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 washio 4月3日朝刊17ページ。 冬越え 甘~く育った 雪割なばな 収穫盛ん 越冬させる滝川特産の食用菜の花「雪割なばな」の収穫が盛ん。価格は現在1束(150㌘)200円ほど。JAたきかわ菜の花館(国道12線沿い、滝の川西8丁目交差点)で販売している。
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 washio 4月3日朝刊16ページ 転入者 町内会に入って 町内会連合会連絡協議会は、市役所1階ロビーでブースを設け5日まで、転入者を対象に町内会に入ってもらおうと活動を紹介したり、加入の申し込みを受け付けている。
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 washio 4月2日(金) 中・北空知で辞令交付、入社式 新社会人「地域担う」 新年度が始まった1日、滝川市では新規採用された18人に前田康吉市長から辞令が手渡された。また、北門信用金庫では13人の新入職員に大矢美智幸理事長から辞令が手渡された。
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 washio 4月2日(金) コロナに負けず届け希望の歌 3月31日、たきかわ文化センターにて一般公募の市民合唱団と札響によるベートーベンの第九の演奏会が開かれた。合唱団員は飛沫を防ぐ歌唱用マスクを着用、約700人が滝川で初となる第九の演奏を楽しんだ。