2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 washio 8月13日 20ページ 420万円投資詐欺 空知管内の50代男性が、交流サイト(SNS)を通じて投資を勧誘され、現金約420万円をだまし取られたことが12日、分かった。滝川署はSNS型投資詐欺事件とみて調べている。同署によると、男性は8月上旬、SNSで「いとう め […]
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 washio 8月13日 11ページ LGBTQ当事者が語る 来月7日にシンポジウム 性的少数者の当事者や家族の支援団体「レインボーファミリー札幌」は、9月7日午後2時から、当事者4人によるシンポジウムを「街なかひろば く・る・る」で開く。同団体は滝川市が3月に空知管内初の「パートナーシップ宣誓制度」を利 […]
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 washio 8月13日 11ページ 3千発の大輪 音楽とともに 滝川で納涼花火大会 たきかわ納涼花火大会が11日、新町河川敷の特設会場で開かれた。市内外から約2万人の来場者が音楽や夜空に浮かぶ花火を楽しんだ。実行委が主催。躍進滝川太鼓保存会と滝川龍栄太鼓の2団体が演奏を披露。その後場内合放送で流れるYO […]
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 washio 8月8日 14ページ 認知症理解へ 交流拠点 滝川でサロン「エルア」開始 市内を拠点に、認知症の人や支援者、市民らが交流する「街のおしゃべりサロン elua(エルア)」が今月、スタートした。積み木作りや会話を通じて交流を深めるほか、保健師に相談もできる。運営する市地域包括支援センターは「認知症 […]
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 washio 8月6日 14ページ 花の飾り付け コツ学ぶ 花・野菜技術センター公開 道立総合研究機構花・野菜技術センターで、研究内容などを紹介する「公開デー2024」が開かれ、地域住民らでにぎわった。フラワーアレンジメント体験では、同センターの鈴木亮子場長が講師となり、来場者がヒマワリやスターチス、カー […]
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 washio 8月6日 14ページ トウキ「セロリ10本分の匂い」 ツムラ出前授業、生薬学ぶ 漢方薬大手のツムラと市は、小学4~6年生の児童と保護者を対象に出前授業を市役所などで開いた。35人が参加し漢方や市内で栽培されている生薬について学んだ。市内にある同社の農場では、原料となるトウキが栽培されている様子を見学 […]
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 washio 8月3日 17ページ 「すごい」と思った記事 切り抜き集め意見交換 滝川で小学生講座 市立図書館は2日、小学生を対象に新聞を使った「調べる学習体験講座」を市役所で開いた。1~6年の9人が参加。3人一組に分かれ、北海道新聞社みらい教育推進室の小林豊さんが講師となり、まわしよみ新聞を作った。滝川第一小6年の山 […]
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 washio 8月3日 16ページ 救助技術「1位目指す」 滝川消防署・大崎さん 全国へ 滝川地区広域消防事務組合滝川消防署の消防士大崎将斗さん(24)は、23日に千葉県市原市で開かれる「第52回全国消防救助技術大会」に出場する。水平に渡した20メートルのロープを往復する速さを競う「ロープブリッジ渡過」の種目 […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 washio 8月2日 13ページ 明苑中アートに注目!滝川市美術自然史館 特別展来場を歓迎 市美術自然史館で開催中の特別展「のぞいてみよう!模型の世界」に合わせて、滝川・明苑中美術部が描いた来館者を迎える「ウエルカムアート」が目を引いている。メイン展示「男のドォルハウス」をモチーフに、展示されている昔のバイクや […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 washio 8月2日 12ページ 橋本さん(滝川工業高電子機械科)全道「溶接」連覇 11月全国「今年は1位」 滝川工業高電子機械科2年の橋本直明さん(17)は、6月下旬に札幌市で開かれた第24回高校生ものづくりコンテスト北海道ブロック大会溶接部門の最優秀賞に2年連続で輝いた。同高によると、同部門で連覇した生徒は橋本さんが初めて。 […]