2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 washio 3月18日 14ページ 新・防犯旗 具体的に啓発 特殊詐欺、子ども向けの2種 市くらし支援課は、防犯を啓発する防犯旗のデザインを新しくした。特殊詐欺への注意喚起と子ども向けの2種類各300枚を作成。市防犯協会を通じて市内の町内会に配布する。来月から市内で掲示される見込み。西島さんは「大人も子どもも […]
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 washio 3月15日 16ページ 東滝川駅 万感の最終日 「ありがとう・さみしい」住民やファン見送り JR北海道の15日のダイヤ改正に伴い、同社が廃止を公表していた根室線東滝川駅が111年余りの歴史に幕を閉じた。最終営業日となった14日、地域住民やファンら約50人が列車を見送り、駅に別れを告げた。JRによると、駅舎は保線 […]
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 washio 3月14日 14ページ 水ぼうそう警報発令 滝川保健所は13日、同保健所管内の5市5町に水痘警報を発令した。管内での警報は2022年1月14日以来。同保健所は患者との接触を避けるなど、感染予防を呼びかけている。
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 washio 3月14日 14ページ あす、滝川高で生徒定演 滝川高吹奏楽局は15日午後2時から、同校体育館で定期演奏会を開く。入場料500円、中学生以下無料。チケットは同校事務室で取り扱う。問い合わせは同校、電話0125-23-1114へ。
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 washio 3月13日 15ページ まち人滝川発 今春から市立病院看護師に 安部陽茉里さん(21) 安部さんは滝川市立高等看護学院の3年生で、4月から滝川市立病院の看護師として働く。「患者さんに喜んでもらえる看護がしたい」と話す。安部さんは滝川高を卒業後、幼少期から憧れていた看護師になるために同学院に入学した。「父が新 […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 washio 3月13日 15ページ 空き家対策「1軒ずつ危険排除」 定例会は12日、市政執行方針などについての質問を続行。市が実施した「空家等実態調査」について、判明した計961件の空き家に地域的な偏りがあったことを踏まえつつ、前田康吉市長は「地域単位での対策というよりも、1軒ずつ危険性 […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 washio 3月13日 14ページ 「米不足の日本 守って」 激励会の農業塾修了式 本年度の新規就農者激励会と滝川農業塾の10期生の修了式がホテル三浦華園で開かれた。7日の激励会には2024年に市内で就農した2人が出席。前田康吉市長は「米不足から農業の必要性は増している。滝川市と日本の農業を守ってほしい […]
2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 washio 3月8日 14ページ 東京の「ネクシーズ」50万円ふるさと納税 空調設備などを手がける「NEXYZ.ファシリティーズ」は6日、企業版ふるさと納税制度を活用し、滝川市に対して現金50万円、空間除菌脱臭機3台(計90万円相当)を贈った。空間除菌脱臭機は子どもや高齢者のいる市内の施設で使う […]
2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 washio 3月8日 14ページ 滝川の新協力隊員に所さん 観光促進員 夢は土産物提案 市の地域おこし協力隊員に所祐太さん(30)が着任した。所さんは観光促進員として観光情報の発信のほか、イベント企画や運営を担う。所さんは美唄市出身。道内菓子メーカーで新千歳空港の売店などに商品を提案する営業を担当していた。 […]
2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 washio 3月7日 15ページ まち人滝川発 「和の集い」実行委員長 前野和子さん(79) 滝川市文化連盟が開いてきた「古典の会」が今年は「和の集い」として、ジャンルを広げて開催する。前のさんは実行委員長として「古典にこだわらず和の文化を広めていきたい」と準備を進めてきた。今回で59回目。滝川市民交流プラザで9 […]