2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 washio 8月1日 13ページ 滝川市議高橋氏 「れいわ」を離党 市議の髙橋江海子氏(33)は31日、れいわ新撰組を離党した。高橋氏は2023年の市議選で初当選した。1期目。
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 washio 8月1日 12ページ そらち日誌 空知の才能流出 今年の夏の高校野球。「甲子園」への出場校を決める南北海道大会、北北海道大会をテレビで観戦した。画面の字幕で映し出される「出身中学名」には空知の学校名が多かったと感じた。道高野連空知支部以外の出場校で、空知管内の中学出身者 […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 washio 8月1日 12ページ あす花・野菜技術センター「公開デー」 道立総合研究機構花・野菜技術センターは2日午前9時半から正午まで、試験研究などを紹介する「公開デー2024」を同センターで開く。試験研究内容をパネルなどで展示。同センター研究生が生産したオクラやキュウリ、ブロッコリーを販 […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 washio 8月1日 12ページ 「空中菓子まき」に大興奮 滝川スカイフェスタに4500人 サマースカイフェスタ2024が、たきかわスカイパークで開かれた。道内各地の約4500人がイベントを通じて空に親しんだ。滝川スカイスポーツ振興協会と市が7月28日に実施。会場にはグライダーなどの展示やキッチンカーが8台出店 […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 washio 7月31日 16ページ 市に3千万円寄付 中山組に紺綬褒章 市は昨年6月に市に3千万円を寄付した道内建設大手の中山組に紺綬褒章を伝達した。紺綬褒章は公益のために資材を寄付した個人や団体に対して国が贈る。同社は創業100周年を迎え、創業の地である滝川市に寄付していた。中山社長は「中 […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 washio 7月30日 15ページ 地域の成り立ち学ぶ キャンプ参加者募集 空知総合振興局は、8月17日に滝川キャンプサイトで開催する「そらち・デ・キャンプin滝川」の参加者を募集している。対象は札幌圏、空知圏在住の小学生の子どもを含む親子で、定員10家族(1家族最大5人まで)。参加無料。申し込 […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 washio 7月30日 15ページ トライ!特別展へ巨大な絵制作 滝川・明苑中3年 芳賀音々さん(15) 明苑中3年の芳賀音々さんは、美術部の部長をしています。全部員38人で8月25日まで開かれている滝川市美術自然史館の特別展「のぞいてみよう!模型の世界」に合わせて、大きな絵をつくりました。みんなで一つの作品をつくるのは大変 […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 washio 7月30日 14ページ 備蓄資機材 使い方確認 防災サポーター向け訓練 市は災害時に避難所開設などを手伝うボランティア、防災サポーターを対象に資機材活用訓練を市農村環境改善センターで行った。20人のサポーターが発電機を使い発光ダイオード照明の点灯や災害用トイレの設置などを体験した。初めて参加 […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 washio 7月30日 5ページ 子どもの声、道政に反映を 道、滝川の中学で意見交換 道は29日、道政に関する意見交換会を滝川市の江陵中で開き、同校生徒からいじめ防止対策などについて意見を聞き取った。子どもの意見尊重などを定めた「こども基本法」が昨年4月に施工されたことを踏まえた取り組み。道が子ども対象の […]
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 washio 7月26日 17ページ 手足口病警報を発令 滝川保健所、2年ぶり 滝川保健所は25日、幼児を中心に口の中などに水疱ができるウイルス性の感染症「手足口病」の警報を同保健所管内に発令した。2022年8月以来、2年ぶり。