2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 washio 7月12日 16ページ パートナー制 空知で拡大 サービスに差も 性的少数者のカップルを婚姻相当と認める「市パートナーシップ宣誓制度」が、空知管内で広がりつつある。岩見沢と滝川、深川の3市が導入し、連携する自治体間で性的少数者のカップル転出入の手続きを簡略化する動きがある。管内では昨年 […]
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 washio 7月11日 7ページ 読者の声 テーマコーナー▶泳ぐ 「洗炭」ない日 潜った清流 真田久(73) 「泳ぐ」をテーマに、「洗炭」ない日 潜った清流と題して、昭和30年代中頃、当時小学4年生だった真田さんが「小平蘂川」で遊んでいた頃の思い出を書いています。日曜日だけが「清流」で、そのほかの曜日は「黒い濁流」が流れていたそ […]
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 washio 7月11日 3ページ ひと2024 滝川市役所の食堂運営を引き受けた建設業社長 高橋貴子さん 髙橋さんは、滝川市役所食堂「みんなの食堂」の運営を担う市内の建設業竹中組の社長。「市職員のほか子どもからお年寄りまで多くの人が集まる笑い声あふれる食堂にする」と話す。2014年に砂川市で建設会社「翔」を設立。翔と同じ建物 […]
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 washio 7月10日 7ページ 読者の声 滝川市 家納千世子さん(89) 新聞を毎日読み続ける 滝川の家納千世子さんが、読者の声に「新聞を毎日読み続ける」と題して、新聞に対する思いを投稿してくださいました。私たちが伝えたい新聞の良さを、綴ってくださっています。是非一度、お読みください。
2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 washio 7月11日 14ページ 水上スポーツ体験 海の日を楽しもう 15日フェス 海の日恒例の「マリンスポーツフェスティバル2024」が15日午前9時半~午後2時、市B&G海洋センターで開かれる。同センターや滝川市スポーツ協会が主催。フェスティバルでは午前10時~午後2時、カヌー体験ができる。そのほか […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 washio 7月9日 15ページ まち人 滝川発 滝川明苑中学校吹奏楽部を引っ張る 鈴木花菜さん(15) 鈴木さんは、昨年10月末に部員からの推薦を受けて部長になった。「夏の空知地区吹奏楽コンクールで金賞を取り、今年こそは全道出場したい」と27人の部をまとめている。先月末に同部は、滝川吹奏楽団の指導を受け、8月のコンクールに […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 washio 7月9日 14ページ 身長や服 犯人の特徴記憶を 道銀滝川支店 強盗想定し訓練 滝川金融協会は4日、銀行強盗を想定した訓練を北海道銀行滝川支店で初めて行った。協会に加盟する7金融機関が、犯人への適切な対応などを確認した。同支店の早川慧さん(33)は「店内に不審な動きをする人がいないか気をつけたい」と […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 washio 7月7日 15ページ 野生動物に理解深める 市民らがグループ討論 たきかわ環境フォーラムは6日、「野生動物と共存する『地域のチカラ』を育もう」と題し、参加者同士意見交換する「エコカフェ」を市内で開いた。市民ら約20人が野生動物への理解を深めた。エコカフェに初めて参加し、クマ出没情報の分 […]
2024年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 washio 7月6日 26ページ マイナポータル 母子手帳誤表示 滝川市は5日、マイナンバーカード取得者向けサイト「マイナポータル」の母子健康手帳情報で、子どもの出生時の身長と体重など5項目に、別の子どもの情報が表示されていたと発表した。マイナポータルのサーバーに誤って紐づけした情報を […]
2024年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 washio 7月6日15ページ 食中毒警報発令 深川、滝川両保健所は5日、今季2回目の食中毒警報を発令した。最高気温が発令基準の28度以上と予想されたため。期間は深川保健所が8日午前10時まで。滝川保健所が7日午前10時まで。