2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 washio 4月26日 14ページ きょう教育研究者山崎さん講演会 滝川人権擁護委員協議会は26日午後3時45分から、教育研究者の山崎聡一郎さんの講演会をホテル三浦華園で開く。「みんなで考える、人権のカタチ~目に見えないけれど大切なもの」と題して講演する。入場無料。問い合わせは札幌法務局 […]
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 washio 4月25日 17ページ まち人滝川発 娘に続き特殊詐欺被害を防ぐ 江崎二三枝さん(54) 江崎さんは3月19日、電子マネーを購入しようとした高齢の女性客を特殊詐欺被害から守った。「前日に娘が特殊詐欺を防いだとして、深川署から感謝状をもらっていました」と偶然に驚く。江崎さんはヤマダデンキテックランド滝川店の従業 […]
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 washio 4月25日 16ページ 5年ぶり 待望のたきかわ音楽祭 第25回「『風がみつけた街』たきかわ音楽祭」が28、29の両日、砂川市や新十津川町の会場で開かれる。コロナ禍の影響で5年ぶりの開催となる。28日午後3時から、同音楽祭のためにオーディションなどで編成した61人の「たきかわ […]
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 washio 4月24日 14ページ 来月18日に親子航空セミナー 滝川スカイスポーツ振興協会は5月18日午前10時から、親子航空セミナーをたきかわスカイパークで開く。子どもの頃、滝川とグライダーでかかわった、全日空のパイロットやキャビンアテンダントを招き、職業についての話などを聞く。ス […]
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 washio 4月24日 14ページ 家電量販店従業員 江崎さんに感謝状 特殊詐欺被害を未然に防いだとして滝川署は22日、ヤマダデンキテックランド滝川店の従業員、江崎二三枝さん(54)に感謝状を贈った。江崎さんは3月19日に同店で30万円分の電子マネーを購入しようとした高齢女性を接客。詐欺では […]
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 washio 4月24日 14ページ モンゴルで花卉栽培指導 滝川。JICA隊員 生方さん来月出発 国際協力機構のシニア海外協力隊員として、市内在住の生方雅男さん(66)が、花卉栽培指導でモンゴルに派遣される。モンゴルの花卉栽培技術を向上させとうと張り切っている。モンゴルでは首都ウランバートル市の国立生命科学大学に配属 […]
2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 washio 4月23日 14ページ 水泳教室に参加を 滝川水泳協会は5月から新十津川町温水プールで始める水泳教室の参加者を募集している。日本水泳連盟の有資格者が指導。幼児から中高生が月曜と金曜の午後4時30分からと土曜の午後1時からのいずれも50分間。一般は水曜日の午前10 […]
2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 washio 4月23日 14ページ モンゴルと交流発展を 友好宣言のウ県知事ら 滝川市を訪問 滝川市と交流を続けるモンゴル中央部・ウブルハンガイ県のドルジスレン知事(47)の知事就任に伴う訪問団が22日、前田康吉市長にあいさつに訪れた。2011年度から新型コロナ禍で21年度に中止するまで、同県から農業などの技術研 […]
2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 washio 4月19日 16ページ 企業版ふるさと納税 ラ木川氏に100万円寄付 北興科学工業 市内に農薬工場がある北興化学工業は、企業版ふるさと納税制度を活用して滝川市に100万円を寄付した。同社が企業版ふるさと納税制度を使って寄付をするのは初めて。市の「まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づく事業に活用される。 […]
2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 washio 4月18日 15ページ まち人滝川発 国際交流を進める滝川西高英語部顧問 畑野好美さん(47) 畑野さんは、滝川西高の英語教諭。英語部の顧問を2015年から務め、これまで2人の生徒を英語スピーチの全道大会で優勝に導いた。ALTとの英会話を重視する一方、「言葉が分かっても話す内容がないと会話は続かない。普段からいろい […]