2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 washio 3月30日 15ページ 空知、北門信金 金利引き上げ 空知信用金庫(岩見沢)と北門信用金庫(滝川)は29日、ともに普通預金の金利を4月1日から現在の20倍となる0.02%に引き上げると発表した。定期預金の金利も同日から引き上げる。日銀のマイナス金利政策解除を受けた引き上げ。 […]
2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月31日 washio 3月30日 25ページ 「滝川工に半導体学科を」 市議会、道教委に要望 滝川市議会は29日、滝川工業高校に半導体製造の知識と技術を習得できる学科の設置を求め、道教委の倉本博史教育長に要望書を提出した。次世代半導体の量産化を目指すラピダスの千歳進出を受け、時代のニーズに応じた学科を編成をするこ […]
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 washio 3月29日 16ページ 中空知6支店 預金特化 北門信金 有志業務は客先対応 北門信用金庫は4月から、中空知の6支店を融資業務を行わない預金特化型店舗にする。それまで行っていた融資業務は、それぞれの支店を担当する母店の職員が客先に行って対応する。業務の効率化を進めるため、支店の統廃合ではなく、融資 […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 washio 3月28日 18ページ そらち日誌 多様性認めているか 中3の時、クラスに容姿が「男の子っぽい」女子生徒がいた。当時は私含め誰もが、どこかで彼女を傷つける言動をしていたように思える。大学時代、バイト先の後輩にしぐさや話し方が「女の子っぽい」男性がいて「もっと、しゃきっとしろ」 […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 washio 3月28日 18ページ 新年度予算案を承認 滝川商工会議所 滝川商工会議所は25日、市内のホテルで通常議員総会を開いた。明円直志会頭は冒頭、国立社会保障・人口問題研究所の人口推計で2050年には北海道の人口の45%が札幌に集中することを挙げ「自然減はやむを得ないが、社会減を食い止 […]
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 washio 3月27日 16ページ 消防団活動に尽力 竹田さん長官表彰 滝川地区広域消防事務組合滝川消防団副団長の竹田行宏さん(62)が消防功労者消防庁長官表彰永年勤続功労章を受けた。滝川市役所で19日に伝達式が行われ、同事務組合の組合長である前田康吉滝川市長から賞状などを手渡された。表彰さ […]
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 washio 3月27日 16ページ 駅周辺整備 財政負担を考慮 滝川市 構想に市民の意見反映へ 市は26日の市議会総務文教委で、JR滝川駅周辺地区再生整備の基本構想の原案に対するパブリックコメントの結果を明らかにした。意見提出者は15人。意見数は66件となった。市が「構想に反映する」とした意見は4件。将来の財政負担 […]
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 washio 3月27日 16ページ 滝川西高吹奏楽局 全国へ 「新たな気持ちで準備」「練習重ね入賞したい」 滝川西高吹奏楽局が、29、30の両日、東京で開かれる全国大会「第26回日本ジュニア管打楽器コンクール本選考会」(日本音楽教育文化振興会主催)の打楽器と木菅の2部門に出場する。同局では5年ほど前から参加していたが、予選通過 […]
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 washio 3月27日 16ページ 科学館機能集約 通年型に 滝川・海洋センター 市が整備基本構想 市は滝川市B&G海洋センターの整備について基本構想をまとめた。夏季中心の海洋レクリエーション施設を市こども科学館の機能などを集約した子どもを育成するための通年型の複合型施設とし、2027年4月に開業する。施設のコンセプト […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 washio 3月26日 15ページ 「トライ!」 滝川高校2年 西胡春さん 学んだ中国語 北京で実践 このコーナーに登場した滝川高校2年の西胡春さんは、昨年10月に8日間、北海道青少年中国友好訪問事業(道教委主催)に参加し、北京を訪れた。中国語を学んだきっかけや現地での体験談が綴られ、いつかまた中国に行き、完璧な中国語で […]