2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月16日 washio 12月15日 16ページ 滝川産雑穀PR 市長に協力依頼 エゴマの会 たきかわエゴマの会は14日、市役所に前田康吉市長を訪ね、本年度の作況を報告したほか、滝川産雑穀のPRを行った。同会は2007年に発足し、現在は契約栽培中心にイナキビ、もち麦、ヒエ、アワ、エゴマの5種類の雑穀を作る農家で構 […]
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 washio 12月14日 16ページ 地元企業 魅力をPR 合同説明会に高校生ら50人 中空知の高校生や短大生に地元企業を知ってもらおうと、なかそらち合同企業説明会が13日、国学院道短大で開かれた。管内の高校2年生や同短大の学生約50人が参加。建設業や製造業、小売業など43社の担当者は業務内容や勤務形態、福 […]
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 washio 12月14日 16ページ 花卉栽培 モンゴルで伝授 元道総研の生方さん 来春協力隊派遣 市内在住で道立総合研究機構で花卉栽培の研究に取り組んだ元研究員、生方雅男(うぶかたまさお)さんが来春、国際協力機構(JICA)の海外協力隊員としてモンゴルで農業大の学生に花卉栽培を教える。「モンゴルで切り花の需要が高まっ […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 washio 12月13日 14ページ 「チョッちゃん」を若い世代にも 滝川の市民グループ かるた原画展 滝川出身のエッセイスト黒柳朝さん(2006年死去)を語り継ぐ市民グループ、チョッちゃんを読む会は「チョッちゃん歌留多原画展」を北門信金本店のギャラリーふれあいで開いている。市内の版画家原紀子さんが約5カ月かけて仕上げた原 […]
2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月9日 washio 12月9日 14ページ 滝川吹奏楽団もホットな演奏会 滝川吹奏楽団は10日午後2時から、「アットホームでホットなコンサート」を市民交流プラザで開く。クリスマス・トゥデーや東京ブギウギなど親しみやすい曲を中心に披露する。大人千円、高校生以下無料。
2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月9日 washio 12月9日 15ページ 議会だより 7万円給付の事業費追加 定例会は8日、住民税非課税世帯に7万円を給付する「電力等価格高騰支援金」事業に4億6200万円を追加し、総額234億6900万円とする本年度一般会計補正予算案を可決、閉会した。
2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 washio 12月8日 17ページ 滝川音頭 議場沸く 議場コンサートが7日、市議会議場で開かれた。市婦人会の約10人が1960年に作られ市内の祭りなどで親しまれた「滝川音頭」を披露した。傍聴席の市民や議員席の市議ら約60人は、手拍子を打って楽しんだ。市婦人会の庄野ひとみ会長 […]
2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 washio 12月8日 16ページ ボードゲームカフェ札幌進出 来年2月人生ゲームなど500種用意 千種類のボードゲームができる市内のカフェ「三河遊(みかわゆ)」が来年2月9日、札幌市東区北14条東2に支店を出す。オーナーの野々村亮太さんは「他店と違ったサービスを展開し、まだボードゲームの楽しさを知らない人に広めたい」 […]
2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 washio 12月8日 16ページ 懐かしの滝川駅前 写真で回顧 昭和から平成までの120点展示 1960~90年代の滝川駅前のにぎわいを写真で伝える「たきかわレトロ写真展」が、17日まで市まちづくりセンター「みんくる」で開かれている。NPO法人空知文化工房が昨年、過去のにぎわいを感じてもらおうと、2日間実施したとこ […]
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 washio 12月7日 14ページ 暴力団排除 安心な三楽街へ 滝川署 飲食店訪ね啓発 滝川署は5日夜、市内の歓楽街「三楽街」で暴力団排除に向けた歳末の啓発活動を行った。8団体の50人が約50の飲食店を訪ねて協力を呼びかけた。