2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月1日 washio 5月31日 14ページ 高校生ものづくり大会で滝川工・里口さん 1年生で初 電気工事部門 全道2位 滝川工業高電気科1年の里口颯介さん(15)が第24回高校生ものづくりコンテスト北海道ブロック大会の電気工事部門で2位となる優秀賞を受けた。指導した同校の宍戸良文教諭(66)によると、同部門で1年生が入賞するのは全道で初め […]
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 washio 5月31日 14ページ ハラスメントどう防ぐ 滝川市議対象に研修会 市議会は29日、市議全16人を対象に、市議同市や市職員との間でのハラスメントの防止に理解を深める研修を市役所で開いた。コミュニケーションなどをテーマに研修を行う「シードプロ」の代表取締役松前葉子さんが講師。松前さんは、「 […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 washio 5月30日 14ページ 滝川と富良野市 共通返礼品 ふるさと納税 米とメロン おいしいセット 滝川と富良野の両市は、それぞれの特産品をセットにした、共通のふるさと納税の返礼品を新たに加えた。滝川産米「ゆめぴりか」と富良野産赤肉メロンで、27日から仲介サイトで受け付けている。寄付金は全て、申し込まれた自治体側の収入 […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 washio 5月29日 15ページ 美唄、赤歌、芦別 3警察署 再編 市長ら「やむを得ない」 地域住民「防犯体制維持を」 道警が2026年4月をめどに空知管内の美唄、赤歌、芦別の3警察署を隣接する署に統合・再編する計画を検討していることが分かった。空知管内では17、20年に続く警察署の統合となる。計画では美唄署を岩見沢署に、赤歌署と芦別署を […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 washio 5月29日 14ページ スマホでスタンプラリー 中空知地域組合と砂川市 中空知5市5町でつくる中空知広域市町村圏組合(事務局・滝川市役所内)と砂川市はそれぞれ、地域内の施設や菓子店などを巡るデジタルスタンプラリーのイベントを開いている。どちらも9月30日まで。「中空知デジタルスタンプラリー」 […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 washio 5月29日 14ページ 生ごみ活用 肥料生産学ぶ 滝川工業高生が施設見学 滝川工業高電気科の3年生は28日、農業への理解を深めようと、生ごみを処理して肥料にする市内の「中空知衛生施設組合リサイクリーン」など農業に関する施設を見学した。市やたきかわ農協などでつくる市ICT農業利活用協議会が主催。 […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 washio 5月28日 14ページ キッズキャンプに100万円を寄付 北門信金 北門信用金庫は24日、公益財団法人「そらぷちキッズキャンプ」に100万円を寄付した。寄付は13回目で累計で2千万円となった。贈呈式で北門信金の大矢美智幸理事長は「そらぷちキッズキャンプがあることは地元にとって財産。できる […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 washio 5月28日 14ページ 月亭方正さん22日独演会 落語家月亭方正さんによる独演会が6月22日午後2時、滝川市民交流プラザで開かれる。市内の牛タン居酒屋たん二郎(荻野仁史オーナー)が主催。前売り券2500円、当日券3千円。同プラザなどで購入できる。問い合わせは荻野さん、電 […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 washio 5月25日 14ページ 「オアリパ+」活用広がる 観光施設スタンプラリー 手軽に 砂川市でマチづくりなどを担う一般社団法人「オアリパ」などが開発したスマートフォン用のアプリ「オアリパ+」の活用が広がっている。アプリでは市内の情報を発信しているほか、市外にも活用が広がり、今春からは中空知広域市町村圏組合 […]