2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 washio 11月7日 14ページ 滝川市、サ高住を断念 開西団地 応募事業者見込めず 市は開西団地の一部を民間事業者に有償譲渡し、サービス付き高齢者住宅などに改修、整備する事業を断念した。19年に決まった譲渡先が資材価格高騰などの影響で22年に中止を決めており、今後、応募に応じる事業者が見込めないと判断し […]
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 washio 11月7日 15ページ トライ! 東小4年 能村駿一さん 滝川市内のEV調べた 「滝川市立図書館を使って調べる学習コンクール」で最優秀賞など三つの賞を受賞した東小4年の能村駿一さんが紹介されている。3年時にSDGs(持続可能な開発目標)を勉強してEV車に興味を持ち、今回市内の販売会社を取材した。「ま […]
2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 washio 11月3日 16ページ 渡辺3きょうだい アイデア賞 滝川第一 小学生新聞グランプリ 小学生が取材し、記事をまとめた新聞のコンクール「第28回どうしん小学生新聞グランプリ」で滝川第一小4年の渡辺要喜(としき)さん、同2年の瑠要(るい)さん、同1年の知華(ちはな)さんの3きょうだいによる自動車をテーマにした […]
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 washio 11月2日 15ページ あす農業まつり 地元農産物などを販売する「たきかわ農業まつり」が3日午前9時から正午まで、市農村環境改善センターで開かれる。午前11時から「ゆめぴりか(1人につき300㌘)」を無償で配る。
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 washio 11月2日 14ページ 市長に大臣感謝状 自衛隊への協力で 前田康吉市長に10月28日付けで防衛大臣感謝状が贈られた。市によると、市民への感謝状は4人目。
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 washio 11月2日 14ページ 来年度予算編成へ「事業の再点検を」滝川市長が方針 前田康吉市長は1日、市職員約130人に来年度の予算編成方針を説明し、「事業の再点検を徹底して」と呼びかけた。2029年度までの「第2期財政健全化計画」が目標を達成したことから23年度末で完了する方針。一方で公共施設の再編 […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 washio 11月1日 15ページ 中央バス 12月ダイヤ改正 背景に運転手不足、利用減 滝川市で平日に減便となるのは、滝川市北部と新十津川町間の「滝新線」9便。空知中央バスの岡田浩司社長は「日中の便を商業施設を経由させるなど利便性を高めている」と減便に理解を求めている。
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 washio 11月1日 14ページ 日本語を使用 どう意思疎通 災害時に備え、日本語で外国人とのコミュニケーションを学ぶ「防災教室」が市役所で開かれた。外国人10人を含む23人が参加し、市職員らが意思疎通のコツを紹介した。
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 washio 11月1日 14ページ がん相談室 経験者2人で 滝川に月1回 夜間に がん闘病を経験した二人が夜間のがん相談室「ease(イーズ)」を滝川市内で始めた。相談室を始めたのは滝川で乳がんの早期発見の啓発などをするピンクリボン・ディスカバ代表の柴田直美さん(滝川市在住)と、前立腺がん患者会PAS […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 washio 10月31日 14ページ 不審者を制圧 テロ対策訓練 パートナーシップ会議 滝川署と同署管内の6自治体、交通や電気ガス関係の計14機関で構成する「テロ対策滝川地区パートナーシップ推進会議」は27日、個人による要人テロ事件が起きていることから、滝川駅で、不審者を発見し取り押さえるまでの一連の流れを […]