2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 washio 9月14日朝刊 15ページ 議会だより 滝川市 文化センター代替施設建設地は年度内に 定例会は13日、老朽化で廃止された文化センターの代替施設建設地について、和田英昭総務部長は「現在検討を進めており、本年度中に示したい」と述べた。学校給食の無償化を求める要望意見書など意見書案4件と滝川高と滝川工業高の冷房 […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 washio 9月14日朝刊 14ページ 「回復期病床」現時点で不足 道、地域医療会議で報告 道の「地域医療構想」の進め方を自治体や医療関係者と共有する中空知地域医療構想調整会議が8日、市内で開かれた。会議には25人が出席し、道はリハビリ向けの「回復期病床」が現時点では不足していることを報告した。意見交換では砂川 […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 washio 9月14日朝刊 14ページ 滝川シャトル バド全道V レディース大会 6人合計400歳以上の部 市内のバドミントンクラブ「滝川シャトル」のチームが、今月函館市で開かれた「北海道レディースバドミントン競技大会」の7部(選手6人の合計年齢が400歳以上の団体戦)で優勝した。メンバーの合計は410歳ほど。前田静枝監督(8 […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 washio 9月13日朝刊 16ページ 快晴の下 声援背に疾走 滝川・コスモスマラソンに562人 たきかわコスモスマラソンが10日、滝の川公園を発着点に4年ぶりに開かれた。快晴の下、10㌔とハーフの種目に市内外の562人が出場し、市街地や河川敷などを疾走した。2003年の世界選手権マラソンの銅メダリスト千葉真子さんが […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 washio 9月13日朝刊 17ページ 議会だより 滝川市 教室の冷房装置「前向きに検討」 定例会は12日、昨年度の一般会計や4特別会計、2事業会計の決算を認定した後、10人が一般質問を行った。学校の教室への冷房装置について、前田康吉市長は「市にとっての最優先課題であり、前向きに検討していく」と答弁した。 &n […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 washio 9月12日朝刊 14ページ 砂川の市住 猫18匹飼育崩壊 滝川の保護団体引き取る 多頭飼育崩壊が問題となる中、砂川市営住宅の1室で猫18匹が飼われ同様の事例が発生した。2016年設立の滝川市内の愛護団体「さばいでぃ」が逃げた3匹以外の猫15匹を引き取った。専用の住宅の中で、今回引き取った猫を含め猫と犬 […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 washio 9月5日朝刊 14ページ あすから江部乙神社例大祭 江部乙神社の例大祭が6~8日に開かれる。市街地を巡る神輿の巡回は7日午後1時15分からで、江部乙神輿会が担ぎ、子どもみこしも参加する。7、8日の午後10時~午後9時は、境内に露店10店が出店し、午後6時から猿回しも行われ […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 washio 9月5日朝刊 14ページ 滝川市、米・ロングメド―姉妹提携へ 市は10月中旬にも、米マサチューセッツ州ロングメド―町(人口1万6千人)と姉妹提携を結ぶ。市は1993年、道とマサチューセッツ州が姉妹提携していることから、同州スプリングフィールド市と姉妹都市提携を結び、市内の中高生らを […]
2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 washio 9月4日朝刊 13ページ 箱根駅伝総合V目指す 国学院大が滝川合宿開始 今年1月の箱根駅伝で総合4位となり、5年連続でシード権を獲得した国学院大陸上競技部の合宿が3日、市内で始まった。選手21人をはじめ前田康弘監督ら総勢25人が滝川入りした。同部は短大がある縁で合宿しており、今年で13回目。 […]
2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 washio 9月3日朝刊 15ページ 江部乙の自然と美 精密に再現 滝川 岩橋英遠展始まる 美術自然史館で2日、「虹の記憶~生誕120年 岩橋英遠」展が始まった。江部乙出身の日本画家、岩橋英遠(1903~99年)の代表作「道産子追憶之巻」(縦61㌢、全幅29㍍)の原寸高精細複製画を公開している。日本画21点、パ […]