10月15日 14ページ 手で合図 確認して渡って
日没が早まる時季の到来を受けて滝川署は、歩行者と運転手が互いに手で合図を送り合う「ハンドサイン運動」について、イオン滝川店前で買い物客に啓発した。同署員や滝川地域交通安全活動推進委員の計8人が10日に実施。水上洋介交通課長は「夕方の時間帯は交通量が多く事故が起きやすい。ゆっくり運転してほしいし、歩行者は周りを確認して」と呼びかけた。
日没が早まる時季の到来を受けて滝川署は、歩行者と運転手が互いに手で合図を送り合う「ハンドサイン運動」について、イオン滝川店前で買い物客に啓発した。同署員や滝川地域交通安全活動推進委員の計8人が10日に実施。水上洋介交通課長は「夕方の時間帯は交通量が多く事故が起きやすい。ゆっくり運転してほしいし、歩行者は周りを確認して」と呼びかけた。