2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 washio 4月15日 14ページ 旧東栄小 天井、床に穴 東滝川の町内会長ら見学 老朽化が進む旧東栄小の状態を確認するため、東滝川町の町内会長ら8人が市総務部の職員3人とともに同小の中を見学した。東滝川町内会連合会が企画し、8日に実施。校舎の屋根は雪の重みでゆがみ、天井や床に穴が開いている状態。同小を […]
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 washio 4月15日 14ページ 故五十嵐さん作品 子どもに癒やし 「そらぷち」に滝川ロータリーク寄贈 滝川ロータリークラブは、江部乙町の医療ケア付き自然体験施設「そらぷちキッズキャンプ」に、2月に亡くなった五十嵐威暢さんのモビール作品を贈った。同クラブのそらぷち支援特別委員会の杉山武司委員長は「そらぷちには五十嵐さんの作 […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 washio 4月14日 13ページ 江部乙駅カフェ 節目の100回 羊毛リンゴ製作し交流 江部乙まちづくりコミュニティ行動隊女子部が毎月JR江部乙駅で開催している「駅カフェ」が13日、100回を迎えた。参加者が羊毛のリンゴを100個作るなどのイベントを行った。この日の駅カフェには約50人が参加した。駅カフェは […]
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 washio 4月12日 14ページ カスハラ対策で通話録音 滝川市役所 名札も姓のみに 市は、職員に理不尽な要求をするカスタマーハラスメント対策で、市役所本庁舎の一部の電話機で通話内容を録音できるようにした。また、姓のみのひらがな表記の名札に取り替えた。市総務課によると、今のところ、職員がカスハラの被害に遭 […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 washio 4月11日 14ページ 滝川・国学院短大 有意義な学び 精進誓う 国学院道短大で10日、入学式が行われた。道内外からの236人が滝川での学びの扉を開いた。総合教養学科の笠井萩生さん(18)は新入生を代表して、「この大学で出会う仲間たちと困難を乗り越えて成長していきたい。有意義な大学生活 […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 washio 4月10日 14ページ チョッちゃんの人生 かるたに見る 版画家・原さんの原画展 タレントの黒柳徹子さんの母で滝川出身のエッセイスト黒柳朝さんを語り継ぐ市民グループチョッちゃんを読む会(早坂久美子代表)は「チョッちゃん歌留多原画展~ふたたび~」を市役所1回ロビーで開いている。会場では早坂代表とメールで […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 washio 4月9日 14ページ 26日、彫刻家・五十嵐さんしのぶ献花台 2月12日に死去したデザイナーで彫刻家の五十嵐威暢さんをしのぶ献花台が26日、新十津川町の五十嵐威暢美術館かぜのびで行われる。28日には五十嵐さんの作品が設置された滝川市のホテル三浦華園で、食事をともにしながら映像などで […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 washio 4月9日 14ページ 19、20日に吉本新喜劇 市ふるさと大使のお笑い芸人もじゃ吉田さんらが出演する「吉本新喜劇&バラエティーショー」(実行委主催)が19、20の両日、市民交流プラザで開かれる。19日は午後6時開演、20日は午後1時開演。前売り3千円(高校生以下150 […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 washio 4月9日 14ページ 道内の風景写真 個性にじむ23点 全日本写真連盟による毎年恒例の写真展が北門信用金庫本店の「ギャラリーふれあい」で開かれている。個性豊かな道内各地の風景写真23点が並ぶ。無料。土、日、月曜休館で17日まで。午前10時~午後5時。
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 washio 4月8日 14ページ 子どもと障害者 スポーツで交流 地域の子どもたちが障害がある高齢者と一緒にボッチャともるっくを楽しむ体験交流会が、市三世代交流センターで初めて開かれた。市社会福祉協議会と市ボランティアセンターが主催し、3月28日に開かれた。主催した市ボランティアセンタ […]