2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 washio 6月11日朝刊14ページ ワクチン予約第3弾 大きな混乱なく終了 65歳以上対象のワクチン予約第3弾が10日、大きな混乱もなく終了した。市が日時と場所を指定する「おまかせ予約」の集団接種約1700人分は順次受付中。詳細は紙面をご覧ください。
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 washio 6月11日朝刊14ページ 車人形 触れて身近に 伝統芸能 ファン増やしたい 「たきかわ車人形ひろみ座」が27日から、一般向けの体験講座を「太郎吉蔵」で開催する。車人形は車輪がついた箱に黒子が座り、一人で人形を操る人形浄瑠璃で、道内での活動はひろみ座だけ。ひろみ座は「応援してくれる仲間を増やしたい […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 washio 6月8日朝刊15ページ まち人 滝川発 豊田 収さん 豊田収さんは、偏見や差別をなくそうと滝川人権擁護委員協議会が制作した初のオリジナル紙芝居「みんななかまだたすけ合い」の内容を考案した。5月には江部乙小で読み聞かせも行なった。詳細は紙面をご覧ください。
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 washio 6月8日朝刊14ページ おもちゃの病気治します 滝川工高生 課題研究で「病院」開業 滝川工業高校電子機械科の3年生7人が、電池で動くおもちゃを無料で修理する「おもちゃの病院」を今年も行っている。修理の依頼は同校に直接持ち込む。詳細は紙面をご覧ください。
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 washio 6月5日朝刊15ページ 接種予約 苦情3200件 ネット予約7日から ワクチン接種の電話予約で、苦情が3200件以上だったことが分かった。市は7日の予約分からネットも活用し、市が接種日時と場所を指定する「おまかせ予約」も始める。詳細は紙面をご確認下さい。
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 washio 6月5日朝刊15ページ STOP飲酒運転 安海・滝川警察署長に聞く 3月に着任した安海智久署長は、2015年の道の飲酒運転根絶条例制定に尽力した経歴を持つ。条例施行から5年半、滝川警察署管内では再び増加傾向にある。「しない、させない、許さないを、普段の生活の中で思い起してほしい」と呼びか […]
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 washio 6月5日朝刊14ページ たきかわ文化センター大ホール 来月から休館 「アートステージ」会場変更 つり天井の耐震性の問題で、7月から文化センター大ホールが急きょ休館することを受け、「NPO法人アートステージ空知」は4行事の会場を変更するなどの対応に追われている。詳細は紙面をご覧ください。
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 washio 6月4日朝刊14ページ つり天井 耐震性に問題 大ホール来月から休館 改修に2億円 閉館も 中・北空知で唯一千席を超える市文化センター大ホールが休館する。客席の上にあるつり天井の耐震性に問題があり、改修には多額の費用や時間がかかる見込みのため、このまま閉館する可能性もある。詳細は紙面をご覧ください。
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 washio 6月4日朝刊14ページ 接種予約の混乱防止 市長に対策申し入れ 公明党滝川支部 公明党滝川支部は、円滑なワクチン接種の取り組みを行うよう要望書を市長に手渡した。要望内容は従来の個別接種に加え、集団接種や巡回接種、コールセンター以外の予約受付、年代区分別の受け付けなど。詳細は紙面をご覧ください。
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 washio 6月3日朝刊15ページ 菜の花畑 トップ3独占 美唄、岩見沢、滝川 農林水産省がまとめた2020年の菜の花の作付面積で、滝川が全国3位となった。16年、17年は1位だった。今年は昨年より20㌶ほど作付面積が少ない。詳細は紙面をご覧ください。