2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 washio 6月24日 12ページ 「北大・レタラのエンジン安全」 滝川で宇宙テーマに講演 滝川市内の旧江部乙中の校舎と敷地を使い、人工衛星用エンジンのっ開発を行う北大発新興企業「LETARA(レタラ)」(札幌)の講演会が22日、市内で開かれた。同社共同代表の平井翔大さん(31)ら3人が「江部乙とともに宇宙へ」 […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 washio 6月21日 17ページ 宇宙産業の可能性は?あす滝川、レタラが講演会 市内の旧江部乙中の建物と土地を使って、小型人工衛星用エンジンの開発を行う北大発の新興企業「Letara(レタラ)」(札幌)による講演会「江部乙とともに宇宙へ」が22日午後1時半~3時、市農村環境改善センターで開かれる。地 […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 washio 6月21日 16ページ 滝川駅周辺整備で提案 国学院道短大生、市と意見交換 国学院道短大板垣由美子助教ゼミの学生たちが20日、市が交流施設などを整備するJR滝川駅周辺の再生について、市の担当者と意見交換した。学生は子どもの居場所づくりなどを提案した。2年生16人が参加。13日の駅前周辺の現地調査 […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 washio 6月20日 13ページ 北門信金3月期決算 経常収益6.1%減 北門信用金庫は19日、市内のホテルで通常総代会を開き、2024年3月期決算を承認した。一般企業の売上高に当たる経常収益は前期比6.1%減の32億1700万円、最終的な利益を示す純利益は22.8%増の3億9900万円となっ […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 washio 6月20日 12ページ そらち日誌 駅前に「わくわく」を 「滝川駅周辺地区再生整備基本計画」策定に向けた市民ワークショップが13日、4回の予定で始まり、会議を傍聴した。5グループに分かれ駅前に対する思いを発表した。「集まれる場」「にぎわい」「落ち着ける場」。車社会が進んでも「駅 […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 washio 6月20日 12ページ 高所作業車体験 関心高まる 滝川工業高は18日、電気科2、3年生11人が電気工事などに使う高所作業車に乗車体験する講習会を開いた。市内の電気工事、電気保安業者の計4社が協力。生徒たちは約10メートルの高さでの作業を体験した。講習会は、同高卒業生で電 […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 washio 6月18日 15ぺージ まち人滝川発 ソラオンに出演、滝川高吹奏楽局長 佐光絢香さん(17) 佐光さんは、昨年9月から滝川高吹奏楽局の局長としてチームを引っ張る。著名ミュージシャンが集まって22日に新十津川町のふるさと公園で開かれる野外音楽フェス「SORAON(ソラオン)」に、同校として初めて出演し演奏する。「来 […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 washio 6月18日 14ページ 丹精20年 幸せ咲いた 滝川・椿さん宅のドラセナ 市内の椿邦男さん(88)宅で「幸福の木」と呼ばれる鉢植えの観葉植物ドラセナが白い花を咲かせた。ドラセナは20年ほど前に娘からもらった。妻の繁子さん(87)は「初めて咲いたのでびっくりしている。親戚からは『いいことがあるよ […]
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 washio 6月13日 15ページ 工藤さん MTB国際大会初V 滝西高1年「強い気持ちで走れた」 砂川市の総合アウトドアスポーツクラブ「BG8」に所属する、滝川市在住の工藤遥真さん(16)=滝川西高1年=が、5月25、26日に愛媛県八幡浜市で開催されたマウンテンバイク(MTB)の国際大会で初めて優勝した。工藤さんは「 […]
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 washio 6月15日 14ページ あす「初夏のキッチンカーまつり」 「初夏のキッチンカーまつり」が16日午前10時から、滝川市の松尾ジンギスカン本店の駐車場で開かれる。同社のキッチンカーを含め札幌や旭川などから16台が集まる。午後5時までだが売り切れ次第終了。問い合わせは同社製造販売部、 […]