2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 washio 6月26日朝刊13ページ 滝川市30.3度 管内初の真夏日 東から張り出した高気圧が道内を覆った影響で、空知管内は25日、各地で気温が上昇した。最高気温は滝川市で30.3度、美唄市で30.0度となり、最高気温が30度以上となる真夏日を今季初めて管内で観測した。滝川市では同日、市内 […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 washio 6月24日朝刊15ページ 北門信金の純利益 9.4%増3億2500万円 北門信用金庫は23日、市内のホテルで通常総代会を開き、2023年3月期決算を報告した。一般企業の売上高に当たる経常収益は前期比3.4%増の34億え2600万円、最終的な利益を示す純利益は同9.4%増の3億2500万円だっ […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 washio 6月24日朝刊14ページ コーラス10団体 1年の成果披露 第42回北空知コーラス団体合同演奏会が25日午後1時半から、滝川市民交流プラザで開かれる。入場無料。問い合わせは滝川市民合唱団の木下さん、電話0125-75-2896へ。
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 washio 6月23日朝刊17ページ 滝川、深川の感染者 全道平均を上回る 道は22日、空知管内の定点医療機関から6月12日~18日に報告された新型コロナウイルス感染症の患者数を公表した。滝川保健所管内は1医療機関当たり8.17人、深川保健所管内は同7.67だった。全道は5.71人。
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 washio 6月23日朝刊16ページ 丹精の庭 見に来て 滝川・江部乙地区でオープンガーデン 江部乙地区の住民の自宅の庭を見学できる「江部乙オープンガーデン」が24、25の両日、開かれる。今回は3軒が参加し、丹精して育てた花や木の魅力を来場者に披露する。地元住民でつくる「江部乙まちづくりコミュニティ行動隊」が主催 […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 washio 6月21日朝刊15ページ 日本画家・岩橋英遠の世界紹介 生誕120周年に合わせ講演 市江部乙町出身の日本画家岩橋英遠(1903~99年)の生誕120周年に合わせ、市農村環境改善センターで、英遠の作品の魅力を伝える講演会が開かれた。えべおつ市民大学「乙なカレッジ」の一環で、17日に実施。市美術自然史館では […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 washio 6月21日朝刊14ページ 滝川市立図書館 あす開館50年 市立図書館が22日、開館から50年を迎える。独自の取り組みで全国的にも知られる存在で、2011年に老朽化で市役所2階に移転したのを機に、街なかのにぎわいを創り出す目的も加わり、深村清美館長(51)は「中心部にあることで、 […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 washio 6月21日朝刊14ページ 滝川吹奏楽団 中学生を指導 滝川吹奏楽団の30人が18日、秩父別中吹奏楽部の21人に演奏法を教えた。これまで一巳中や雨竜中などを指導しており、秩父別中は初めて。午前中は10のパートごとに練習。午後は体育館に集まり全日本吹奏楽コンクールの自由曲を合同 […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 washio 6月22日朝刊15ページ 足利夫妻企画 滝川で書道展 25日に茂住さん講演 「足利晃洋・雅子 虚空書道会展2023」(実行委主催)が21日、市美術自然史館で始まった。最終日の25日には、新元号「令和」の記者発表の際に掲げられた墨書を揮毫した書道家茂住菁邨さんが講演する。書道展わ午前10時~午後5 […]
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 washio 6月22日朝刊14ページ 名護で「いろいろ学びたい」 児童、あすから友好都市訪問 市内の児童が市の友好都市の沖縄県名護市を訪ね沖縄の文化を学ぶ「滝川名護児童交歓事業」の壮行式が19日、市役所で行われた。事業は滝川青年会議所と市教委が実施し、今年で50周年を迎える。23~27日の日程で5、6年生児童10 […]