2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 washio 7月28日朝刊17ページ 滝川の地ビール 笑顔で乾杯 平和公園で3年ぶりフェス 滝川の地ビールや食が楽しめる「滝川クラフトビールフェスティバル2022」が27日、平和公園を会場に2日間の日程で始まった。新型コロナウイルスの影響で3年ぶり。仕事帰りの人たちが楽しくビールを傾けた。滝川商工会議所などの主 […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 washio 7月28日朝刊16ページ 滝川産米で生活支援 市、国学院道短大生に配布 市は25日、国学院道短大の全学生を対象に、滝川産のコメ5㌔入り1袋を配布した。新型コロナウイルス感染拡大と物価高騰により、経済的に厳しい状況となっている学生を支援する目的で、3年連続で実施した。学生代表の同大2年清水竜一 […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 washio 7月28日朝刊16ページ そらち日誌 3年ぶり 原稿を執筆していて、「3年ぶり」という表現を頻繁に使うようになった。新型コロナウイルスの第7波が猛威を振るっている中、復活したイベントが増えてきた証拠だ。今は仕事の移動手段は車。自宅と支局は徒歩1分。自然と運動不足になる […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 washio 7月27日朝刊16ページ グライダー曲技 ご覧あれ 31日スカイフェスタ アクロバット飛行など、各種航空機によるショーが楽しめる「サマースカイフェスタ」が31日午前10時から、たきかわスカイパークで3年ぶりに開かれる。滝川スカイスポーツ振興協会などの主催。来場者の中から抽選で12人にグライダー […]
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 washio 7月26日朝刊17ページ 3回目接種 予約急伸 若者視野に枠拡大目指す 新型コロナウイルスの「第7波」が到来し、政府がワクチン接種率の低い若年層への3回目接種を呼び掛ける中、管内では予約枠が埋まっている地域もある。滝川市の担当者は「8月7日分まで3回目接種の予約は埋まっている」と話し、7月2 […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 washio 7月23日朝刊17ページ 滝川の地ビール 夜風当たり一杯 27、28日にイベント 滝川の地ビールや食が楽しめる「滝川クラフトビールフェスティバル2022」が27、28の両日、平和公園で3年ぶりに開かれる。栃木市との友好親善都市盟約40周年を記念し、同市のビールを27日に先着450人程度に無料で提供。滝 […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 washio 7月23日朝刊17ページ 空知2校 甲子園へ地元期待 開催中の全国高校野球選手権北北海道大会で空知勢2校が4強入りした。23日の準決勝では、滝川西は旭東(旭川支部)と午後0時半から対戦する。
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 washio 7月22日朝刊17ページ 住宅地の近くでクマ目撃相次ぐ 20日夜から21日未明にかけて、滝川、砂川両市の住宅地に近い場所でクマの目撃が相次いだ。滝川署によると、20日午後8時10分ごろ、滝川市空知町3の空知川土手付近で、体調約1㍍のクマ1頭が目撃された。30分後には、同川の下 […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 washio 7月22日朝刊16ページ あすからレトロ写真展 滝川駅前中心街 昭和の活気見て 1960年代以降の滝川駅前中心街地のにぎわいの様子を伝える「昭和レトロ写真展」が23、24日、市まちづくりセンターみんくるで開かれる。市や駅前の商店主らが保管する写真182枚が展示される。同法人は「高齢の方には懐かしんで […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 washio 7月21日朝刊17ページ 市街地活性化 若者目線で 国学院道短大生が提案 国学院道短大の学生が本年度前期の授業で、JR滝川駅前の中心市街地の活性化などをテーマにした調査研究に取り組んだ。20日には研究結果のプレゼンテーションが行われ、前田康吉市長をはじめ市職員や市内の経済人らを前に、市街地の活 […]