2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 washio 7月5日朝刊16ページ 滝川出身・荒木知佳さん主演 「春原さんのうた」市内初上映 市出身の俳優荒木知佳さんの主演作で昨年、仏マルセイユ国際映画祭でグランプリを獲得した映画「春原さんのうた」の上映会が8月27日、ホテル三浦華園で開かれる。当日は荒木さんも来場し、上映後にあいさつする。当日は午後2時と午後 […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 washio 7月4日朝刊13ページ クラーク6度目の代表 滝川工コールド、決定戦へ 3日、岩見沢市営球場でAブロック代表決定戦とCブロック準決勝の2試合を行い、Aブロックのクラークが滝川を9ー0の七回コールドで下し、6大会連続6度目の北北海道大会出場を決めた。Cブロックの滝川工は栗山・月形・深東・夕張に […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 washio 7月2日朝刊15ページ 路線価 岩見沢下落 滝川横ばい 札幌国税局が1日発表した2022年の路線価によると、空知管内3税務署の最高路線価は滝川で3年連続で横ばいとなった。滝川税務署管内では、郊外型の大型店が並ぶ滝川市東町1丁目の滝川バイパス通りで、前年と同じく1平方㍍あたり2 […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 washio 7月2日朝刊15ページ 滝川、滝川西 決定戦へ 1日、岩見沢市営球場でA、Bブロックの1回戦2試合を行った。Aブロックの滝川は砂川を10ー0の五回コールドゲームで、Bブロックの滝川西は岩西を5ー1で、それぞれ下した。滝川は3日の代表決定戦でクラークと対戦する。
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 washio 7月2日朝刊14ページ 交通事故ない町に 滝川で安全祈願式 交通事故撲滅を願う、第35回北海道交通遭難者慰霊・交通安全祈願式が6月28日、市内南滝の川の東公園で開かれた。3年ぶりの実施で、例年約150人ほどの参列者を約20任に減らして開いた。
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 washio 6月2日朝刊14ページ 滝川巡って特産品当てよう! 市は1日から、市内の対象施設6カ所以上を巡ってスタンプを集めると、抽選で市の特産品がもらえるイベント「たきかわ周遊スタンプラリー2022」を始めた。6カ所以上のスタンプを集めて用紙に必要事項を記入して投函する。応募は1人 […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 washio 7月1日朝刊16ページ 自衛官候補生 35人が巣立つ 陸自駐屯地で修了式 4月に陸上自衛隊に入隊し、滝川駐屯地で自衛官としての3カ月の訓練を受けてきた35人の修了式が30日、同駐屯地で行われた。35人は6月27日付で2等陸士に任命。道内各地の部隊に配属され、専門の職種の訓練を受ける。
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 washio 6月28日朝刊6ページ 琵琶奏者 鶴田錦史に再び光 江部乙村出身の薩摩琵琶奏者、鶴田錦史(1911~95年)が今年で生誕111年になる。市農村環境改善センターで彼女の生涯を紹介する講演・奏者のイベントが18日、故郷で開かれた。同センター運営委員会が行う地域を学ぶ催し「乙な […]
2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 washio 6月25日朝刊 16ページ 三楽街火災 がれき今なお 今年3月に「三楽街」で発生した火災で、火元となったビルのがれきが3カ月近く今も現場に山積みされている。土地や建物は市外の事業者が所有。市は撤去を求めているが、「土地が売却できたら売却金で撤去したい」と返答があったがめどは […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 washio 6月24日朝刊 18ページ 水稲の育苗省力化 「密苗」現地で研修 たきかわ農協 たきかわ農協は23日、水稲の省力化技術「密苗」などを学ぶ研修会を市内で開き、約30人が参加した。密苗は、まく種の量を同じ面積当たり3倍に増やすことで、箱数やハウスの棟数を3分の1に抑え、費用や労力を減らす農法。参加者は「 […]