2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 washio 5月25日朝刊14ページ 田植え体験 収穫楽しみ 食の大切さ学びながら 滝川の2小学校、合同で 西小と滝川第一小の5年生計約70人が24日、市東滝川の農業山岸穣さん(67)=たきかわ農協組合長=の水田で田植えを体験した。市教委が主催。両校が合同で行うのは初めて。約500平方メートルの水田に「ゆめぴりか」の苗を植えた […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 washio 5月24日朝刊14ページ 28日にイタリア映画の上映会 滝川映画サークルは28日午後2時、市音楽公民館でイタリアのコメディー映画「これが私の人生設計」の上映会を開く。一般前売り1400円(当日1600円)、高校生以下は当日のみで千円。問い合わせは同サークルの問い合わせは同サー […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 washio 5月23日朝刊15ページ 本年度ワクチン接種順調 新型コロナ 管内、高齢者ら関心高く 秋に向け若者への周知課題 本年度の新型コロナウイルスワクチン接種事業が空知管内でも始まった。年2回実施するうち、8月までは65歳以上の高齢者や基礎疾患のある人などが対象で、予約や接種は順調。一方で次回の9~12月の接種は全世代が対象となるため、各 […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 washio 5月21日朝刊15ページ 菜の花畑に黄色い歓声 たきかわで「まつり」 一部エリア立ち入り可能に 日本最大級の菜の花畑を見ることができる「たきかわ菜の花まつり」が20日、市内江部乙地区の菜の花畑をメイン会場に始まった。開花がピークを迎えており、メイン会場にある見晴らし台から圧巻の光景を楽しむ人や、立ち入り可能な畑から […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 washio 5月20日朝刊14ページ 滝川市の出張登録公表 マイナカード 1カ月で20人超申請 市の市民課がマイナンバーカードの交付件数増加に向け、依頼があった個人宅に出張し登録してもらう取り組みを行っており、開始から1カ月で20人超の申請を受けた。足が不自由などの理由で外出しづらい市民から好評だという。4月末現在 […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 washio 5月19日朝刊17ページ 堤防にクマのふん 18日午前9時50分ごろ、市東滝川の空知川堤防で、市職員がクマのふんを発見した。市によると、17日午後2時ごろに現場付近を散歩中の男性が「クマのような黒いものをみた」と18日に市に通報。市と猟友会が現地調査していた。現場 […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 washio 5月17日朝刊15ページ 4年ぶり見晴らし台設置 20日から滝川「菜の花まつり」 日本最大級の菜の花畑を見渡せる「たきかわ菜の花まつり」(実行委主催)が20日から9日間開かれる。4年ぶりに菜の花を見渡せる見晴らし台を設置して、楽しめるようにした。見晴らし台は土日のみ利用でき、入場料は300円。土日限定 […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 washio 5月17日朝刊14ページ ポップス、映画音楽で聴衆魅了 滝川吹奏楽団 砂川公演 滝川吹奏楽団は14日、初のポップスコンサートを砂川市地域交流センターゆうで開いた。砂川市出身で航空自衛隊南西航空音楽隊のサックス奏者、藤林信弘さん(42)と砂川ブラススタイルと共演、約450人の観客を楽しませた。滝川市の […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 washio 5月16日朝刊16ページ 躍進滝川太鼓55年 迫力の響き 創立記念公演 息合わせ演奏 躍進滝川太鼓保存会の創立55周年を記念した公演が14日、市民交流プラザで開かれた。出演者たちは息の合った迫力ある演奏を披露した。同保存会、雨竜町暑寒連山太鼓保存館、くっちゃん羊蹄太鼓保存会鼓流、山口太鼓流北海若衆太鼓(江 […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 washio 5月13日朝刊17ページ まちの魅力 図書館にあり 滝川 年間250超の催し企画 各市町村の公共図書館を訪ねて地域の文化や暮らしに触れよう、という「図書館ツーリズム」が注目されている。北海道を代表する公立図書館の一つ、と関係者が口をそろえるのが滝川市立図書館。深村清美館長は「常に『また来たい!』と思っ […]